育児休業給付金の支給延長厳格化の対策まとめ
hiyococco07
対策
疑問点をまとめて自治体の保育担当課に直接確認をした
事前に自治体のHPに掲載された保育園入所申請の案内を確認
疑問点は事前に整理しました
自治体の担当者も忙しいので、事前に資料を読み込み、質問はまとめておくのがマナーです
最新の保育園の空き状況が公表されてから希望の園を決めた
自治体によっては定期的に空き状況が更新されます
ひよこの場合は5月入所の申請で、3月頭から4月の頭までには申請書を郵送する必要がありました。
3月の下旬に自治体が4月の選考結果を反映させた最新の空き状況を公表するとHPに掲載されたため
期限ギリギリになってしまいますが書類提出はその内容を確認してからにしました。
確認後、自宅から駅の経路周辺で人気のある園を選び、第3希望までかきました。
ネットでは一つしか希望園を書いていないと落ちるとか色々と情報が錯綜していますが
まだ制度改定されたばかりで、こればかりはわかりません。
入所審査の結果
結果として保育園は入所保留となりました。
あとはひよこ妻の会社に書類を送り、ハローワークがどう判断するかです。
ABOUT ME